2021/2/20
|
|
人事評価改善助成コースと評価の仕組み |
|
先週は、キャリアアップ助成金正社員化コース、人事評価改善等助成コースの2件の申請手続きが完了しました。あと、顧問先からキャリアアップ助成金の支給決定通知書が届いたとメールがありました。いつもながら嬉しいですね。 さて、人事評価の方ですが、顧問先の部長さんより相談がありました。 「人事評価制度は社員がわかりやすく継続的に運用できるものが良い」 「どうも評価の集計表の仕組みが理解できずにいます」 2019年に作成した評価制度は、成果と仕事の評価に分けており、各等級別にウエイトを設定していました。そのウエイトが分かりにくいという相談だったので、ウエイトをシンプルに一律に修正しました。 Simple Is Best 人事評価制度は社員やパートさん、だれでも直感的に分かる仕組みで無ければ意味がありません。 1.賃金等級表(賃金テーブル)、職能要件書 A4 1枚にまとめて、どのレベルになればどの基本給(時給)が貰えるのか一目で分かるようにします 正社員、パートで分けていましたが、これも1枚にまとめて分かりやすくします。 2.評価シート A4 1枚にまとめて評価が分かりやすく見えるようにします 3.評価集計(マクロ) ウエイト比を各等級別に大きく分けずに、全等級同一のウエイト比に設定します 4.会社業績 会社の業績の状況に応じて、昇給額に差を設けていますが、こちらも社員さんに分かりやすい指標に変更します。 誰でもすぐ分かる人事評価制度を導入する事で「離職率の低下、定着率の向上」に繋がります。 特に優秀な社員が定着するためには、5年先、10年先の給与がどのくらい貰えるのか先が見えることが必要です。賃金テーブルが整備されると、社員は安心して働けるので離職率の低下、定着率の向上につながります。 また、人事評価改善等助成コースは、50万円、目標達成で80万円が支給されますが、この制度は今年度まで目標達成80万円が無くなります。まだ手続きしていないという方は3月末までに計画書を提出することをお勧めします。 「坪島経営労務事務所は、助成金で地域一番(東広島)の社労士事務所を目指しています!助成金を知らbない会社(広島)を少しでも減らしたいという想いで活動しています。」 トップページ 「メルマガ 助成金のツボ」 月1回程度、 当事務所オススメの助成金情報 をご案内しています。 ご希望の方は、会社名またはお名前、アドレス をご入力ください。 |
|