2019/4/17
|
|
厚生労働省管轄助成金小冊子のご案内 |
|
この小冊子を読めば、今年度の助成金のトレンドが分かります!! 広島県内に本社のある企業の社長様限定に助成金活用の参考となる小冊子を郵送またはメール(PDF)にて無料進呈します! 先着順毎月3社まで限定です。 【お問い合わせ】→助成金小冊子のお申込みはこちら ◆目次 はじめに なぜほとんどの企業で助成金が活用されていないのか? 用語解説:中小企業の定義 用語解説:助成金を割増でもらえる生産性要件とは? ★中小企業が獲得しやすい狙い目の助成金はコレだ! ・人材採用(非正規社員)で貰える助成金 最大1,140万円 ・人材採用(正社員)で貰える助成金 最大750万円 ・パートの勤務時間延長で貰える助成金 最大1,012万円 ・設備投資で貰える助成金 最大100万円 ・健康診断実施+歯周病検診の実施で貰える助成金 57万円 ・人事評価制度の導入で貰える助成金 最大130万円 お客様の声 ![]() 「坪島経営労務事務所は、助成金で地域一番の社労士事務所を目指しています!助成金を知らずに損をする会社を少しでも減らしたいという想いで活動しています。」 トップページ 「メルマガ 助成金のツボ」 月1回程度、 当事務所オススメの助成金情報 をご案内しています。 ご希望の方は、会社名またはお名前、アドレス をご入力ください。 |
|