労働基準監督署の調査対策


  育児介護休業の監査

2月6日10:00~ 育児介護休業の監査がありました。
事業主側と従業員側で実際に紛争となったケースとして次の5つがあります。
世の中の流れ(育児介護休業取得促進)を読み誤ると紛争が起こり、長期化
するので注意が必要です。
                                              ‥‥続きはこちら
                                                  

  ダラダラ残業を何とかしたい!


以前、歯科医院の院長から残業について相談を受けました。

院長: 開院してからスタッフの残業が多くて困っています。どうしたら減るのでしょうか?
坪島: いくつかポイントがあります。
     まず何が原因で残業が多く発生しているのか把握していらっしゃいますか?

                                                                                      ‥‥続きはこちら


  広島県の労働条件の相談件数

広島労働基準監督署の中に労働関係の相談コーナーが存在することをご存知でしょうか?
広島県内には8つの労働基準監督署があり、それぞれに労務相談コーナーがあります。
ちなみに広島市中区上八丁堀にある合同庁舎の中に広島中央労働基準監督署があり、監督署
内に労働に関する相談コーナーを4ブースほど設置してあります。
例えば、院長と職員が賃金のことで衝突したとき、職員はそこに予約なしで労働基準監督署のス
タッフに相談できる仕組みです。
広島県の年間の相談件数はどのくらいあるのでしょうか?


                                                 ‥‥続きはこちら